2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

おととい書いた、「嫌韓だとかネット右翼だとかそのように呼ばれるであろう(としか言えない。よく知らないから。。)人たちについてまったく知らないしその意見に触れたことすらない」ことに気づいたきっかけは、心理学者の渡邊芳之さんではなく、弁護士の小…

インターネット上には多様な意見がたくさんある、っていうのは、それはそうだけれども、そもそも「こういう意見がある」というのを知らなければその意見にアクセスできないというのはよく言われていることで、これはインターネットが実空間を伴わず「検索」…

森政稔「変貌する民主主義」はこのまえ、いつか忘れたが読み終えた。その後に読み始めた斎藤環「心理学化する社会」も大阪までの新幹線と西宮の風呂のなかで読み終えた。非常に読みやすかった。「情報環境論集 東浩紀コレクションS」の「情報自由論」はどこ…

昨日はお休みということにしたので、飯田泰之「ゼロから学ぶ経済政策―日本を幸福にする経済政策のつくり方」を読み終えた。森政稔「変貌する民主主義」は、第3章「ナショナリズム、ポピュリズムと民主主義」を読みえて、次は第4章「誰による、誰のための民主…

朝っぱらから自動車学校にいる。一時限が8:40からだからなのだけれど、たいていは一時間ぼやっとして、二時限から技能教習している。学科が一時限からある日はよいのだけど、担当教官のその日のスケジュールが当日にしかわからんので、いちおう一時限から来…

ゴールデンウィークの陶器市のあと、すこししてからすこし大阪に戻り、また佐賀に帰ってすぐ風邪で3日ほど安静にしていて、たいした熱ではないつもりだったけど38.4℃くらいあって、病院に行ったらばインフルエンザを疑われ別室に案内された。なんか違和感あ…