2015-01-01から1年間の記事一覧

12月の読了。久田将義「生身の暴力論」、深海菊絵「ポリアモリー 複数の愛を生きる」、アン・レッキー「叛逆航路」。 12月の落語会。12月20日 イムズ寄席 春風亭一之輔独演会。春風亭きいち「転失気」、春風亭一之輔「蝦蟇の油」「味噌蔵」、仲入り…

先日、春風亭一之輔さんの独演会のためイムズに行った折、ちょっと高級なアメカジ屋さんみたいなお店に入ってオイルドジャケットを触ってみたりしていたら店員さんが話しかけてきて、その一番手前のはオイルドジャケットで一番有名なバブアーですね、そして…

柳亭小痴楽さんの声が誰かに似ているなと思ったら、春風亭百栄さんの声に似ている。

PETRE INSPIRESCU「VIN PLOILE」のディスクユニオン限定特典ミックスCDが終始静かな感じで良くて、FLOATING POINTS「ELAENIA」のディスクユニオン限定特典ミックスCDも、前半とても静かでこういう感じでこのまま行くのかと思いきやうまい具合に歌ものと…

もはや誰かの作品を消し去ることも芸術になるよと言っている人がいて、「芸術」外のルールとして犯罪になってしまうことを除けば(まあ芸術って場合によっては芸術外のルールから作品を守ろうとすることもあるだろうけれども)、それはそうかもしれないけれ…

故 桂枝雀の息子さんが40歳過ぎて桂ざこばさんに入門したとのニュースを発見。

11月の読了。坂爪真吾「はじめての不倫学 「社会問題」として考える」、立川談志「あなたも落語家になれる―現代落語論其2」。

相手の話を聞いていないという状態には、そもそも音声として聞こえていない・注意を向けていないという状態と、音声として聞こえているが意味として聞こえていない・注意を向けていないという状態と、音声として聞いていて言葉の意味も理解しているが全て自…

ラインの友達追加の設定を変えたらこうなるのか。そうか。

緊急地震速報は外の防災無線でも鳴るのか。

わりとよくドラモリで買い物するけれどもポイントカードを作っていなくて、レジでポイントカードを作りますかと言われても会計の後に申し込みとかするのがなにか面倒でいつも断っていたらもうなにも言われなくなり、いつも行く武雄や鹿島ではなく嬉野のドラ…

10月の読了。原康子「南国港町おばちゃん信金 「支援」って何?“おまけ組”共生コミュニティの創り方」、田中俊之「男がつらいよ 絶望の時代の希望の男性学」、ミシェル・ウエルベック 「服従」、石井徹也編著「十代目金原亭馬生 噺と酒と江戸の粋」、鈴木大…

おならが臭い。

目が痒い。どちらかといえば左目の方がより痒い。

腹が痛い。

9月の読了。大塚英志「社会を作れなかったこの国がそれでもソーシャルであるための柳田國男入門」、井上達夫「リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください―井上達夫の法哲学入門」、松竹伸幸「憲法九条の軍事戦略」、開沼博「はじめ…

ちょっと前の台風の時に、このへんはなんともないのにテレビでは台風情報ばっかりだ、でもよく考えたら地域によって状況が違うのか、というような話を聞いたのだが、これって、SNSとかで言う、私のタイムラインでは話題になってない、私の周りでは誰も言…

フローティングポインツのファーストアルバムが出るようだ。最近はなんかバンドのスタイルでやっていて、ジャズっぽいポストロックみたいな具合で、アルバムはそっち寄りみたいで、この人のバンドスタイルでないもったりしたビートが好みなので、アルバムは…

「声を上げる」とか「主張する」ことと、「(対話や経験などによって)主張を変える(こともあり得る)」ことって、頭で考える限りは両立すると思うけれど、実際にはどんな感じなんだろう。「声を上げる」は意思を表示するという意味なので、そこで表示され…

8月の読了。高橋源一郎「ぼくらの民主主義なんだぜ」、熊谷俊人「選挙ってなんだ? ―最年少政令市長が提案する制度改革」。

いま気づいたけど、スカイマークの飛行機には座席の四列目というのがない。四列目は五列目になっている。スカイマーク以外もそうなのだろうか。

トイレの鏡を見て、リュック・斜めがけウエストバッグ・短パンがそれぞれ赤・青・黄だということに気づく。

腹が減った。

首筋と右肘の裏あたりがかゆいが、かゆくなるのはCCレモンを飲んだ時だけのような気がする。

7月の読了。内田樹編「日本の反知性主義」、伊藤亜紗「目の見えない人は世界をどう見ているのか」、グレッグ・イーガン「ゼンデギ」、湯山玲子「男をこじらせる前に―男がリアルにツラい時代の処方箋」、志村真介「暗闇から世界が変わる―ダイアログ・イン・…

元ネタになっている曲をほぼフルで流していてすごい。https://www.youtube.com/watch?v=42jqh0ig-mU

気づいたら今日の格好は、黄緑っぽい黄土色、薄緑、青、赤、生成、灰色の五色で、妙にカラフルな人みたいになっている。

大雨警報が出ていて駅のタクシー乗り場に三十人くらいの行列ができているのだけれど、一組ずつ乗るのではなくて相乗りしたらもっと早く乗れるのははっきりしていて、とはいえ見ず知らずの人に交渉するみたいなのはなかなか難しく、誰もそんなことしている人…

午後のマリアージュというラジオ番組を仕事中にかけているのだが、火曜日の今頃に毎週でてくる、映画の話をする中年女性の、やたらに語尾に「○○でさぁ〜」とつける口調が気になるけれど、銀座かどっかのスタバかなんかで隣の席にいた中年女性もこういう話し…

明日は7月9日だ。