長谷川昭雄さんというスタイリストがHOUYHNHNMというサイトでやっている連載のようなものがあり、好きで時々見ているのだが、最新のページにヘナについての話があり、デトックスとか好転反応とかの言葉を発見。なんというか、「デトックス

gijika.com

や「好転反応」(ホメオパシーで良く出てくる。)

gijika.com

は典型的な疑似科学用語だと言って差し支えないと思うのだが、疑似科学と科学の違いとか、科学的な考え方って何かとか(例えば「実験で確かめることができるかどうか」とか)、確かに曖昧なところもあるだろうけれど、基本的な考え方の土台としてみんなに共有されたら良いのになと、いつも思う。

 

あと前にも書いたことだが、「デトックス」とか「好転反応」とか「水の伝言」とか「良い波動」とか「引き寄せの法則」とかを、"信じる"ことに価値を感じる人には、科学的であるかどうかを説いても、残念ながら意味がない。そもそも科学的であることに価値や意味を感じていないから。しかし、自分の信じることを科学的に説明できない引け目はあるのか、科学にも限界があるとか、そういうことを言われた経験があるが、科学には限界がありますが、そもそも科学的に説明のつかないことを信じていても別におかしくないんですよ、私は信じませんが、と言ってあげれば、それはそれで丸く収まったのかもしれない。

 

乱暴な物言いではあるが、つまるところ、疑似科学やスピリチュアル、健康マニアといったようなものは、多数が信じているわけではないマイナーななにかを信じて、同好の士とコミュニケーションしたい、という、ささやかな楽しみなのかもしれない。

 

とはいえ、健康マニアに関しては、誰かの不調を聞きつけたら自分の信じる説やアイテムを紹介してきて、感謝されようとしたり、仲間にしようとしたり、してくるので、多少やっかいではある。